2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

朝食:パン、牛乳 昼食:チキントマトライス 夕食:ギョウザ(白菜とキャベツたっぷり、前回入れ忘れたネギも入れて)。もやしの酢の物。お味噌汁

お昼前に寝そうでなかなか寝ないので、自転車に乗せてお出かけ。スーパーに自転車を停めて、川向こうにある公園へ。娘を歩かせると、橋の上で大喜び。進まず。川をのぞき込んで「おー」、欄干の蜘蛛の巣にいちいち手をつっこむ。後ろからお母さんと歩いてき…

朝食:フレンチトースト、牛乳 昼食:ぶどうパン(準備を待つ間に、レーズン入りロールパンを1個まるまる食べてしまった)。焼き飯 夕食:焼き鯖、豆腐・タマネギ・わかめの味噌汁、いんげんごま和え、ピーマンと鰹節の炒め物、みかん 鯖はいいところを皿に…

よく寝る

娘が最近よく眠る。それにつられて私もだけど。昨日は夕方に少し寝たので、お風呂に入って寝たのが10時近かったけれど、今朝は8時前まで寝てくれた。それでも今日は日中なんとなくおとなしく、眠そうだったように思う。寒くなったり、今日は天気が悪かっ…

夕食:牛肉を塩こしょう味で焼いたもの。タマネギ・もやし・しめじの炒め物。ごはん。ぶどう。

またしても

抱っこで帰宅でしたよ。自転車押しつつ。あきらめて自転車を置いてくればよかったのかもしれないけど、もしかしたら途中で乗ってくれるかもしれない、という淡い期待。かないませんでしたが。相当眠かったらしく、抱っこでの帰宅途中に寝てしまいました。そ…

次の日

なんか声が聞こえたかな−、と思い様子を見に行くと、自分で引き戸を開けて寝ぼけ眼をこすりながらふらふらと出てきたところでした。私を見つけてにっこり。たっぷり眠ってご機嫌です。よかった。 が、今日も帰宅は簡単ではなく。保育園の玄関で先生にさよう…

重い

なんだか朝からご機嫌ナナメ。やっとご機嫌になってきたかと思うと、転んだり、うれしげに体を揺すった拍子に顔をぶつけたり、とかわいそうにさんざんな朝でした。そうそう、木馬を引っ張って仰向けに倒れ、木馬が顔の上に落ちたりも。いつのまにか、ほっぺ…

不安的中

予定では、5時に起きて新幹線に乗る夫を駅まで送り、帰ってきて朝食を取った後、いつもより早い8時に娘を保育園に預けることになっていました。日帰り出張で、車で1時間近くかかる現地に9時集合。お迎えの6時にも間に合わないかもしれないので、実家の母が午…

夜更かし

せっかくの日曜日なのに雨が降りそうなお天気。午前中のうちに、お父さんがお散歩に連れて行ってくれました。 昼頃には、実家の父が新米を持って立ち寄ってくれました。先週会ったばかりなので、娘は良くなれており、次から次へとおもちゃを披露して大忙し。…

朝食:パン、チーズ、牛乳、ヨーグルト、りんご りんご、以前はあんなに好きだったのにあまり食べないなあと思っていたら、すりおろすとよく食べた。よく食べすぎ、足りない、と泣いていました。でも、半分しか残ってなかったから、それで全部、もうないので…

ここ数日、急に泣き声を上げることがしばしばある。食事中が多くて、口の中でもかんだのかと思ったのだけれど、今日は帰りの自転車でも。たいてい自転車に乗っているときは機嫌がいいのに。どこか痛いところでもあるのかと様子を見たけどそういう風でもない…

夕食:親子丼、味噌汁、もやしの炒め物、りんご 麦茶を自分でコップに注ぐと言って聞かず、しかたなくいつもの大きいコーヒーサーバを持たせました。ああ疲れた。もちろんお茶はこぼれました。

お外で

帰宅した頃にはもうかなり薄暗かったけれど、まだ近所の子ども達とお母さん達が外に出ていました。我々も参加。(おとついも、斜め上のご家族がいて、娘は自転車から降りると抱っこをせがみつつ、そちらに行け、との指示。普段はあまりみかけない、お父さん…

お弁当

今日は園外保育でした。 おにぎり(梅ごま、のり)、鮭塩焼き、レンコンきんぴら、餃子(豚肉、キャベツ、白菜)、ブロッコリーとカボチャのチーズ焼き、りんご、オレンジ 完食!初めて本当に外にお出かけしたそうです(今までは園外保育の日も、もも組ー0歳…

朝食:パン、目玉焼き(+ベーコン、ブロッコリー)、りんご、牛乳、ヨーグルト 連絡帳より ・・・給食前、ちょっとお腹が空いたよ〜ってことで保育士と一緒に給食室へ。もも組代表で給食を保育士と一緒に部屋へ運ぶお手伝いをしてくれました。勿論、一番に…

三輪車

最近また三輪車が大好きで、朝保育園に行く前にも、まっすぐに三輪車へ。駐車場を一回りしてからでないと、自転車に乗ってくれません。 自分で自転車置き場から引っ張り出したり、乗り込もうとしたりします。さすがに自分で乗り込むのはまだ難しいのですが、…

記念日

大きな花束が届きました。ありがとう! 花のプレゼントはなんとも特別感があり、うれしいものですね。娘と並べて写真を撮ってみました。夕食を食べながら眠ってしまっていたので、寝顔ですが。

移動

京都から姫路へ移動。京都駅のホームまで母と妹が送ってくれ、京都駅からは新幹線に乗ってしまったのでかなり楽でした。新幹線は空いていて3人掛けの席を娘と2人で占領。ちょうどお昼寝のタイミングで娘は横になって眠ることができていたのに、新大阪到着の…

祖父母宅に滞在中

水曜日の夜から木・金と私が大阪出張だったため、京都の実家に滞在中。私は7時半頃出かけて6時過ぎに帰宅するので、通常よりは娘と過ごす時間は短かったのだが、娘は祖父母にちやほやとされてそれなりに楽しく過ごしていた様子。父は金曜日の朝からでかけて…

朝食:ちりめんじゃこ・わかめのごはん、お味噌汁、リンゴすりおろし 夕食:親子丼、ほうれん草白和え、豆腐と白菜のお味噌汁、ぶどう 食事前にかなりの勢いでごはんと茹でた豆腐をつまみ食い。その後、親子丼をもりもりと。iChatでその様子を見ていた実家の…

夕方以降

気持ちよさそうな夕方だったので早くお迎えに行ってあげたかったけれど、残念ながら6時ぎりぎり、もう暗くてさすがに園庭では遊べない。でもやっぱり遊びたい娘はその辺をうろうろ。閉まった保育園の入り口ゲートを恨めしそうに眺めながらもあきらめたように…

朝の速報

7時過ぎまでたっぷり眠り、なかなかゴキゲンなお目覚め。朝食はごはんとお味噌汁。上手に、うれしそうにお味噌汁を吸うけれど、ごはんがいまいち進んでいないようので手を出すと、とたんに「ぎゃー!」。昨日の夕食時にも思ったのだけれど、手を出されると嫌…

Fast food

朝食:トースト、牛乳、目玉焼き、ほうれん草とベーコンの炒め物、シチューの残り、オレンジ 夕食:ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き風(鮭、キャベツ、タマネギ、しめじ、なす)、大根・シイタケ・わかめのお味噌汁、みかん 実家の父の得意料理?をフライパン…

今日はさわやかな天気に誘われ園庭を散歩し、鳥さんにあいさつして砂場で砂遊びをしました。魚やイカ・タコの型抜きをすると“お〜お〜”と目を丸くして驚いてくれました! 絵本の時間“にんじん”の本を読んでもらい、保育士がにんじんをつまんで口へ“はい”と入…

すっかり日が短くなりました。6時にはかなり薄暗い。しかしそんな中でも娘は保育園でしつこく遊ぼうとするのでした。鶏小屋の鶏はもう寝てた。 20分ぐらい遊び、すっかり暗くなると気が済んだのか自転車に乗ってくれました。が、まだまだ遊ぶ気満々。家に着…

1日

また何もできないままに週末が終わってしまった。1日何をしていたのか… 7時半 起床 8時 朝食 9時〜9時40分 散歩 10時 おやつ 10時半〜13時過ぎ 昼寝 13時半 昼食 14時半〜15時半 買い物 16時 おやつ 16時半〜18時 散歩 18時45分 夕食 19時45分 お風呂 20時半…

朝食:カボチャ入りホットケーキ 昼食:にゅうめん(タマネギ、しいたけ、なす、ほうれん草のお味噌汁+そうめん)にブリの照り焼き 夕食:ごはん、秋刀魚塩焼き、昼のお味噌汁、菊菜とほうれん草の白和え 手をかけて夕食を作るつもりでいたのだが、サンマを…

ゴシゴシ

一緒に遊んでいたら、そばにあったハンカチで私の顔をごしごしこすり始めた。特に鼻の辺りを、痛いほどぐいぐいと。なんだこれは、と思ったら、そういえば今日娘はずっと黄色い鼻水が出ていて、鼻水やらかぴかぴになったやつを私が何回も拭いていたのでした…

朝食:フレンチトースト、ヨーグルト 昼食:焼き飯、みかん、ぶどう 夕食:野菜のあんかけ焼き飯、ブリのあらとタマネギ、なすのお吸い物、ぶどう 目標は豚肉と野菜を食べてもらうこと。いくらかは食べたかな。お吸い物はよく食べた。ぶどうはもちろん大好き…