2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

買い物

週末、扇風機を購入。センサー付きで触るとアラーム音が鳴り、ファンの回転が止まるという優れもの。娘が驚喜して接近するため、止まりっぱなしでしたが。その写真を見たうちの実家では、今回の発熱は扇風機にあたりすぎたためだ、と疑われていました。 娘の…

不調好調。

娘は今日は1日、家でおばあちゃんと過ごしました。日曜日の朝に発熱。月曜日の朝には下がっており登園しましたが、11時頃には保育園からお迎え要請の電話。帰宅するなり自分のおもちゃ箱に突進したり、かなり元気には見えたのだけれど、午後中38℃の熱は続き…

どんどん

立つ、歩く、と思ったら、こんどは少しでも高いところを目指す。よくダイニングテーブルのふちにつかまって立っていて、目だけが見えているのだけれど、ふと見ると満面の笑顔がテーブルの向こうに見えている!?慌てて回り込んで見るとおもちゃの木の箱の上…

朝食:パン、チーズ、トマト、ヨーグルト、オレンジ 最近暑くなって、あっという間にパンが黴びる… 夕食:ごはん、煮込みハンバーグ、茹でカボチャ、きゅうりスライス 煮込みハンバーグは準備しておいた野菜の煮込みに冷凍しておいたハンバーグを加えて。煮…

足りないもの

娘との2人暮らし、それなりに楽しく慌ただしくやっていて、特に困ることもないのだけれど、運動と長風呂はできない。運動は妊娠がわかった、おととし末頃からクライミングもジョギングもぴたっと止めたまま。休みの日、娘を見ててもらえるときにちょっと走っ…

歩く

今日は保育園で3歩、歩いたらしいです。お迎えに行くと、担当の先生が連れてきてくださって少し立ち話。若い保育士さんが多い中では年長の、やさしそうな方です。会うたびにいろいろと保育園での様子を話してくださり、「おもしろいねえ」と言ってくださいま…

朝食:パン、サツマイモ・リンゴ・干しぶどう煮、ヨーグルト、キウイ 昼食:シラスと大根のおかゆ、オレンジ おやつ:サツマイモ・リンゴ・干しぶどう煮。朝は食べなかった干しぶどうをよく食べた。 夕食:ごはん、鯵塩焼き、オクラとカブのお味噌汁、キャベ…

ご機嫌不明

ひどく蒸し暑い日でした。 今朝も6時半に起き、全力で活動し続けた娘は、9時過ぎにはもう眠そう。この時間帯に眠くなるのはいつものことだけれど、いつになくぐずぐず言っている。室内よりも外の方が涼しく感じられるし、散歩していればそのうち眠れるだろう…

お腹にやさしく

朝食:パン、チーズ、サツマイモとリンゴ、ヨーグルト、オレンジ 昼食:ごはん、ほうれん草とチーズのオムレツ、お味噌汁、カボチャ、トマト 夕食:大根としらす入りのおかゆ、リンゴすりおろし、ミルク100ml 夕方頃になって、どうも下痢らしい、と判断した…

今日のできごと達。

朝、ふと気がつくと頭先に娘がいて私の顔をのぞき込んでいる。微妙な顔で…。「え、うんち?!」すでにオムツに出ていて、さらにおまるでも少し出ました。今週は毎朝、起きたらうんち。やわらかめのやつがにゅるっと。固いのを絶叫しながら出すよりいいや、と…

今日も失敗。

朝食:パン、ほうれん草入り卵豆腐。サツマイモとリンゴ煮、オレンジ、ヨーグルト、ミルク80ml 夕食:ツナと野菜(キャベツ、タマネギ、茄子)入りトマトソース風味のごはん、ハンバーグ、豆腐と茄子のお味噌汁。 帰宅後、夕食までのつなぎに、と少しおやつ…

子どものつきあい。

今朝はなぜだか順調で、いつになく早めに準備が完了した。まだ雨も降っていないので、自転車で保育園に送っていき、その後車で仕事に向かうことにする。車よりは自転車が好きそう。上機嫌とは行かなくても、ベルを鳴らしてみたり、時々はなにやら声を上げた…

離乳食お弁当

朝食:おにぎり、卵焼き、オレンジ 昼食(お弁当):おにぎり2種(鮭、ゴボウとニンジンのきんぴら)、ささみのチーズ焼き、ブロッコリーとチーズ入りの卵焼き、ニンジンのグラッセ、サツマイモとりんごを煮たもの、オレンジ。 きんぴらおにぎりは、「和の離…

変化中?

暑い日でしたね。保育園では園外保育だったそうで、0,1歳児クラスの人たちも外に散歩に出たそうです。娘もおそらくバギーに乗せてもらってでかけ、ゴキゲンに過ごした模様。興奮が続いたのか、いつもは昼食時である11時頃には眠くなるのに、今日は”1時を回…

朝食:にんじん・ほうれん草・しらすの雑炊、りんごすりおろし、ヨーグルト、トースト少し(私の朝食)。 夜食べられていないので、手っ取り早く野菜も食べさせるために雑炊。 夕食:ごはん、ぶりと大根、にんじんを煮たもの。豆腐・タマネギ・茄子の味噌汁…

ごろごろ

17時半頃お迎えに行くと、ぼんやりした顔でやってきました。お昼寝していて抱き上げたら起きた、とのこと。保育園ではめずらしく、夕方1時間ほど眠っていたようです。こんな感じで帰宅前に1時間半ほど寝てきてくれたらちょうどいいのかもしれません。 帰宅後…

今日はどんな日。

朝からなかなかに機嫌よく、モニターの向こうのお父さんにぶんぶんと手を振って、久しぶりの保育園へ。にこやかに先生に抱き取られていきました。でも、私には手を振ってくれないんだよねえ。 夕方5時半頃にお迎え。今日は機嫌良く過ごしていたみたい。「CD…

しつけもせねば

朝食:パン、チーズ、ヨーグルト おやつ:バナナ 昼食:焼きうどん。にんじんがまだ固かった。ごめん。 おやつ:リンゴすりおろし1/4、ボーロ少し 夕食:ハンバーグ、付け合わせに茹でたにんじんとさやいんげん、ほうれん草のソテー。カブとしいたけのお味噌…

ばいばい、ばんざい

今週、満11ヶ月になるうちの娘。最近、やたらと手を振り回していたのだけれど、明らかに人の顔を見ると手を振って挨拶をするようになってきた。今日もモニターの向こうのお父さんに向かってひらひら手を振っていました。かわいいー(親ばか)。 もうひとつ、…

雨の日曜日。

恵みの雨、と言いたくなるようなやさしい雨の1日。お天気が悪くてほっとすることなどそうはない。 娘が午前のお昼寝中に、ここ1ヶ月以上もなんとかしたいと思い続けていた、庭のプランターの手入れをする。春の花が終わったあと、片付けて一度土を乾かしてお…

手抜き。

朝食:フレンチトースト、ヨーグルト、キウイフルーツ 昼食:にんじん・ささみ・ブロッコリー入りの雑炊 おやつ2回:リンゴすりおろし、ビスケット、ソフトせんべい。 夕食:お昼の雑炊+しらす、ほうれん草入り卵豆腐。スイカ。 買い物から帰ってきたら、ず…

今日は家でのんびりの日。熱もなく、すっかり元気な娘だけれど、咳と鼻水は相変わらず。まだ本調子ではないのか、関係ないのか、午前中は9時半から12時過ぎまでずっとお昼寝。その間にせっせと洗濯したり、布団を干したりする。いよいよ暑くなってきたし明日…

夜泣き?

夜中に目を覚まし、機嫌良くうろうろし出した、ところまでは覚えている。が、次に気がついたときには号泣!しばらく泣き続け、ミルクを作ってみたけど飲まずに寝てしまった。何なのだろうか。私が起きてかまわずに寝ていたから? それともこれってもしかして…

朝食:パン、ヨーグルト、キウイ。義母とiChatしながら。 夕食:ごはん、ポテトコロッケ、レタス、トマト、ほうれん草とにんじん入りの卵豆腐。 卵豆腐はよく食べた。混ぜていたほうれん草もちゃんと。コロッケはいくらかはつまんでいたようだけれど、あんま…

大事をとってお休み

迷いましたが、もうすっかり熱は下がって元気な様子だけれど、まだ咳が出ているし、保育園はお休みすることにしました。母がもう1日いてくれることに。 夕方、早めに帰宅して母と交代。週末、いてもらえればいいのだけれど、この土日は用があるとのことなの…

40℃

まで熱が上がってしまった。いつになく機嫌が悪く、目を覚ましている間はずっとぐずっている。お医者さんに行っても、熱冷ましと風邪薬をもらうんだろうなあと思いつつ、こわいので受付時間になるのを待って小児科に予約の電話を入れた。しんどそうながらも…

やれやれ

夜中3時。ベッドにおいて娘が寝付きそうなのを見て、一息ついたところ。どんなに泣いたことか…。 もうすっかり回復したと思っていた。8時半に寝付き、9時半に目覚めておっぱい。その後、0時半に再びおっぱい。咳をしていた。次に2時前。また目を覚ます。抱き…

病人食

朝食:すりおろしリンゴ、パン、チーズ、トマト、ヨーグルト、いちご 昼食:おかゆ(にんじん、しいたけ、ほうれんそう、鮭入り)、キウイ、まぐまぐストローでミルク100ml。 夕食:昼のおかゆ(鮭の代わりにしらすを入れて)、じゃがいも・にんじん・タマネ…

しまった−。

おそらく、予防接種が原因の発熱。夜中に38.7℃。朝起きてみたら機嫌は悪くなく、食欲もあるし、9時頃には37℃を少し越える程度だったので保育園に連れて行ってみる。…10時には「38℃を越えているので」と電話。というわけで、娘と2人、突然お休みの日になった…

器用になって

朝食:五目雑炊(ささみ、しいたけ、にんじん、たまねぎ、小松菜)、豆腐とわかめのお味噌汁、いちご 夕食:ごはん、ささみと豚肉で冷しゃぶ風。お肉とキャベツ、しいたけをゴマだれで。ブロッコリーとトマトのチーズ焼き。いちご ごはんはよく食べたけれど…